Carve-a-Palooza in富士山レポート!
2月4日、5日に富士市岩本山公園にて Carve-a-Paloozaが開催されました!
Carve-a-Paloozaは基本フリースタイルでのカービングですが、
なんと1日目は「海」をテーマに彫ったそうです

みんなの2日間の作品の協演はこちら


名付けて富士山シーワールド!!!

カービングは2日目のみの参加だったので
わたくしもペンギンを彫りました

ペンギンはジャンケン大会で来場者の方の元へ・・・
たくさんの方が来場してくださり、ジャンケン大会も盛り上がりました!




もう1作品、ヤシオウムをモチーフにカービングしました。

こちらは途中なので、後日仕上げる予定です

昼ごろから雨が降り始めたため少し早目の撤収となり、
ご来場くださったのにカービングが見られなかった皆さま、すみません。
また、声をかけてくださった皆さま、ありがとうございました!
Carve-a-Paloozaは招待制。
参加できること自体が名誉なこと!ということで集合写真

ち・な・み・に・・・
自分は4日の夜からだったので、宴会からの参加

ここ数回、チェンソーアートのイベントではわたしのベルボトムでフィーバーするのが恒例となっており・・・
サタデーナイトフィーーーバーーー!


な~んだみんな履きたかったんじゃん

最後に、2日目朝は富士山に見事な笠雲がかかっていました。

富士山の笠雲は雨予報。
案の定降ってしまいました。が、
カービングをめいっぱい楽しむことができました。
運営の皆さま、ありがとうございました


